その1
 名古屋のリニア鉄道館ってすごい!流電の車内見学までできるなんて本当にすばらしい。時間が出来たら絶対に行きたい!ただし、近鉄特急で。

http://www.linear-tetsudokan.com/cars.html
リニア鉄道館ガイド

 とりとめも無い事と分かってはいますが、東海つながりならクモハ52は飯田線仕様で保存しておいても良かったんじゃないかなぁと思ったり。スカートの無い足回りや増設された乗務員扉や前照灯、そしてあのスカ色がまた良いもんだよね。侘び寂びってやつよ。

 会社のある先輩は300系の事になると目の色が変わる。リニア鉄道館の話をすると「(300系の試作/量産の)鼻筋の違いを見たいね!」と。類は友を呼ぶのだな。

クモハ52の乗務員扉撤去改造やその他車両にしれっとモハ63が混じっている辺り、博物館建造のドサクサに紛れてやりたい放題した旧国マニアのスタッフがいたに違いない。良い仕事するねぇ!


その2
 鉄道コレクションで旧国の42系が大糸線仕様と飯田線仕様で発売されるそうです。2つずつ買っちゃうので、これからもクモハ52やらクモハ53やら旧型国電シリーズをバンバン出して欲しいね。鉄道省、万歳!(ついこの間も言ったような・・・)


その3
 GM旧5000系とハセガワの1/35グスタフ、ガレージキットマエリベリー・ハーンを同時製作する。なかなか完成させないくせに節操が無いね!
 そんな充実しすぎている模型ライフで最近ハマっているのがWAVEのヤスリスティック。「当て木した紙ヤスリで充分だろ・・・」なんて思っていたけど、使い始めると使い易すさにハマる!あと、紙ヤスリよりも切削性能が劣化しにくい気もする。何種類か試した中で今の所はこの二つがオススメ。

ウェーブ ヤスリスティック HARD-2 細型400番 プラモデル用工具 HT291

ウェーブ ヤスリスティック HARD-2 細型400番 プラモデル用工具 HT291

アイスの棒とほぼ同じ形、サイズをしています。(アタリ棒は無いよ!)持ちやすく、コントロールがしやすいです。
ヤスリスティック ハード4 先細型 #400 (10枚入) HT-311

ヤスリスティック ハード4 先細型 #400 (10枚入) HT-311

新商品です。より細かなコントロールが必要な所にオススメです。

 丸棒ヤスリ状のヤスリスティックなんか出ないかな?