今日はお休みをいただき、いろんな用事を済ましてきました。用事とはお墓参り(大輪田→王寺)→健康診断(大阪)→近鉄限定鉄道コレクション(800系)を買いに行く(天王寺)→新しい配属先に挨拶(奈良)→学研都市線でぶーらぶら(奈良→鴫野)→鴫野の模型屋さん(鴫野)→帰宅(王寺)といった感じです。まさかの大和路線二回乗りするとは思わなかった。
 お墓参りは朝が早くて残業明けの体には厳しかったです。まだ7時だって言うのに太陽光線の厳しいこと!お墓にいるおじいちゃんに近況報告をし、その足で大阪に向かいます。久々、大阪方面の通勤ラッシュ時間帯に電車に乗りました。乗った車両は原型を色濃く残す103系だったので車内扇風機と冷房のタッグが超強力でした!墓参りからかいてきた汗がみるみるうちに気化して行きます。新型車両&更新型についているようなラインデリアのようなお上品な送風より、夏場のクソ暑い通勤にはこの扇風機が丁度良いですね。強冷房車に揺られながら電車は大阪に着きました。

 王寺→大阪 あらかじめブログのために写真を用意するほど器用ではない僕にとって模型は便利の物である。ただ、模型を写したいだけなのかもしれないけどね!ちなみにこの103系の黄緑色に乗りました。
 朝一番に来たはずなのに既にたくさん受診の人が来てました。レントゲンの列長い!体重落とせといわれる!血液検査のオマケ付き!健康って大切ですよね。だけども反省するのは多分今日だけかもしれない。
 血液検査で足留めしている間に鉄コレの発売開始時間が過ぎてしまっている!これはまずいぞ!普段は見せないすばやい動きで大阪駅に戻り、環状線の乗り場へ向かう。乗り場へ滑りこんで来た電車は関空・紀州路快速天王寺までの停車駅は西九条、弁天町、新今宮だけという空気の読める電車だ。そして一路天王寺へ。

 大阪→天王寺 関空・紀州路快速は大体この電車(223系新快速)と同じ電車です。シルバー色の車体が都会チック!
 ハラハラしながら近鉄阿倍野橋駅へ向かいましたが、余裕で買えました!

店員さん「お一人様四つまでですが・・・」僕「四つください!キリッ」去年の限定商品の2250系も多少在庫があったようなので一個買っておきました。
 店員さん(多分近鉄の駅員さんだと思う)同士で「なんかこの商品すごいねぇ」と喋っていた所を見ると、恐らく店員さんの予想以上に売れているのでしょうね。あるいはこの商品のために平日の朝10時にやってくるお客さん達に驚いているのかもしれないです。
 目的も果たした!おうちに帰ろう!な気分になってしまいそうでしたが、今日は新しい配属先にご挨拶に行かなければならないのです。大和路快速に乗り、奈良へ向かいました。

天王寺→奈良はこの電車(221系)。 僕の大好きな電車の一つです

奈良→木津 今度の103系も黄緑でした。 103系は黄緑が一番良く似合うと思います。
 新しい配属先の皆さんは挨拶をすれば必ず挨拶も返してくれるようなすごく感じのいい所でした。正直言って、事務所に入ったときはかなりビビりました。同期の人や前からの顔なじみの先輩も居てちょっと安心。これからもがんばるぞい!!
 挨拶も終え、奈良から木津に向かい学研都市線で京橋まで。今日は学研都市線に乗りたい気分だったのだ。

 木津→鴫野→京橋 本当は207系に乗ったんだけど、うちには207系はいません。すごくほしいのですがメーカーが再生産してくれないんですよ。そこで代理の321系です。
 ちなみに今回買った鉄コレの近鉄800系は過去に祝園のあたりでトラックに衝撃し、この学研都市線(当時は国鉄片町線)に乗り上げ、国鉄の線路を支障したことがあります。当時の近鉄の職員さんが列車防護に尽力し、国鉄気動車にぶつかると言うような二次被害を防いだそうです。とっさの判断&行動力という物は大切なんだと思いました。通過時に現場付近を見ましたがJRと近鉄の線路がとても近く、電車が横向きに脱線すれば余裕で隣の線路に跨るくらいでした。
 京橋の少し手前の鴫野で下車。鴫野の模型屋さんを尋ねました。おばちゃん一人で切り盛りしているお店です。注文さえすればある程度のエッチングパーツなどの専門部品も受け付けて頂けるそうです。おばちゃんと世間話をしてたら結構時間が経っていました。お話のできる模型屋さんはいまどき珍しいと思います。そのお店でズゴックと瞬間接着剤ノズルを買って鴫野を後にしました。また寄らせていただきます!

赤いズゴック 

京橋→天王寺→王寺 環状線大和路線ともに221系
 その後は普通に帰りました。すでに二回も天王寺から王寺方面に乗っている時点で普通じゃないですけどね。なかなか充実した一日だった!
 あ!ケンプファー買うの忘れた!