空間の魔術師

整理整頓はとても大切なことだと思います。でも捨てることのできないものが多ければ整理など無理なのです。そのため、整頓を重視して作業を行います。

21:00 さてと・・・片付けるか まずは机の右側の暗黒地帯を切り開かなければ

22:30位 身動きが取れないじゃないか! 

1:00ごろ 引っ掻き回しすぎたぜ 今日寝る場所ないよ・・・

2:00ごろかな? プラモの箱を開けると箱の絵とは違う説明書が出てくることもしばしば。また、積み上げた箱は下になるほど負担が大きくなるため、無神経な積み方は禁物です。箱の強度ののルールは戦車>ガンダム>戦闘機の順で。戦闘機の箱は比較的軟なので上の方に乗せてあげましょう。戦車の箱は丈夫めですが、パーツがぎっしり詰まった箱はデリケートに扱う必要があります。体力を使ったパズルゲームと神経衰弱が楽しめるのはこの部屋だけ!この日は三時までしましたが決着がつかず。寝る場所をなんとか確保し、野営しました。

8:00 朝だ! さて今日も頑張るか

15:00 これでいいか 変わってない様に見えますが、動線が大幅に改善されたため、部屋にゆとり空間が生まれました。また、愛猫の写真と書を壁に配することにより日本らしい和のテイストを取り入れたのです。

普通はこんな積み方しないだろう。縦置きにすることにより、箱の最も強度の高い側面を利用した次世代型プラモ積が実現したのだ。また、もっとも軟な表面が押される事が無いためパーツが変形しにくい(だろう)。さらに箱同士の摩擦面が少ないために引き出しもやや容易になった。

これも独特の配置といえよう。同サイズのガンプラの箱を横置きにし、縦置きの箱と箱の間に比較的強度が高いとされるハセガワの1/72レオポルド、1/72一式陸攻、アカデミーの1/72カタリナの箱を横置きにしたサンドイッチ構造!箱のサイズにまるで互換性の無い二社のキットを同じ空間に収納するテクニックである。

パソコンデスクの下は車両基地になりました。パソコン本体も蓋を開けてホコリを入念に取りました。そのおかげか、この文章を書いているときにはとても穏やかな音を立てて動いてくれています。

恐らく筆者より年上であろうこの扇風機もほこりをこまめに取りました。扇風機って換気にも使えるし、速干にも有効だし、汎用性が高いなぁと思います。

 少しでも片付くと気持ちがいいものです。今日の反省は特にホコリの多い部屋なのでマメにそうじしないといけない、プラモを買いすぎてはいけない、買ったプラモはちゃんと作る。三省とは一日三回自らの行動を省みるいう意味なのだと書道の先生に教えてもらいました。多分そんな意味だったと思う。