今月は買ってばっかり。お小遣いが厳しくなってきたぞ!でもこの本は面白かったので、旧型国電Nゲージが好きな方にはオススメです。

ザ・ベストNゲージ旧型国電―珠玉のNゲージ作品集 (NEKO MOOK 1552 NEKO HOBBY MOOK)

ザ・ベストNゲージ旧型国電―珠玉のNゲージ作品集 (NEKO MOOK 1552 NEKO HOBBY MOOK)

ザ・ベストNゲージ 旧型国電
 巻頭の流電の圧倒的な完成度にいきなりヘコむ。ここまでアップに写真を撮ってもキレイに見えるなんて!同じ物を自分よりカッコよく作られると、悔しさが転じてヤル気が出るなぁ。(←コレを仕事で生かすことができればな・・・)さらに流電キットを切り継ぎして作った登場時編成の作例もスゴイ。二次型のサロハ66の窓寸法に関するアイデアなんて本当に参考になります。さらにこの前買ったマイクロの流電のレビューでトドメを刺された感じです・・・。ゲタ電の作例も、僕より若い人が作ってるじゃないか!負けられん!
 巻末の編集後記を読みますと、この本は若いファンに旧型国電の世界に踏み入れて欲しいという狙いがあるそうです。やはり若年の鉄道ファンには物心付いた時には姿形すら無く、なじみが無いと言うのが大きな原因なのでしょうね。(かくいう僕もその一員ですが)現役の姿を知らなくても、現在活躍している車両のルーツやなじみのある路線のかつての姿を想像するだけで旧型国電へのつながりが見えてくると思います。通勤型の4ドアのルーツや223系新快速の帯の色、新幹線の布石となる電車列車の長距離化など、調べれば調べるほど旧型国電と現在の鉄道は縁の切れないものなんですよね。どんなきっかけでもいいから、旧型国電の世界にドンドン若いファンが増えるといいなぁと思います。


 この前、梅田に行ったついでにぽちに寄ろうと足を運ぶと、いつもの場所にあるはずの看板が無くなりシャッターが閉まっていた。「終に閉店かぁ・・・今までご苦労様。」などと自分の中で勝手に閉店にしてしまっていたのですが、どうやら店舗が移動しただけの様子。梅田のぽちに久々寄る時は皆さん気をつけてくださいね。
http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/shop/kansai.html
お店が大きくなっている様子。良かったなぁ。