毎日勤勉に働く良い子のKV君の家にもサンタクロースがやってきました!
予約、受け取り、支払いは全部僕がやったんだけど。

トミックスパーツカタログ、マイクロエースEF55、KATO80系セット
写真では2両ですが、80系は11両あります

長距離電車列車の祖、湘南電車80系!
 「電車は乗り心地が悪い。」「長大編成や長距離運転には向かない。」との電車列車の評価を一変させた車両です。車体色がチョコレート色の一色塗りが当たり前の時代にオレンジとグリーンの二色塗りで登場した事も革命的でした。このセットは80系の中でも軽量客車10系のフィードバックによるノーシル・ヘッダーの新型車体を実現した300番台がプロトタイプになっています。模型も塗装が美しく、大変満足できる内容です。最短四両編成でも様になるところが嬉しい。

流電と同い年の電気機関車EF55
 昭和11年、当時の流線形ブーム時に登場した電気機関車です。同年に登場したモハ52流電とはデザイン面で親戚みたいな物ですね。特異な構造であるため電気機関車であるにもかかわらず方向転換を必要とするなど、運用上は扱いにくい機関車だったそうです。モハ52にも言える話ですが、当時の流線形車両はデザインを優先したばかりに運用面は二の次にするあたりが実に面白い。この機関車のためにスハ32をせっせと作ってあげたくなります。

トミックスパーツカタログ
 改造が好きな人にはたまらんカタログ。見てるだけで楽しくなることうけあい!パッケージではパーツ形状が分かりにくいTomixの分売パーツ群の把握に大変役に立ちます。DT13の動力ユニットがカタログ落ちしていたのは至極残念。その割にはTR48台車枠や幻の東急5000系の部品は生産していたりするので不思議なもんだ。
お願いですからアーバンライナー用の21m級動力ユニットを再生産して下さい!



ココから突然旅の話

旅の予想図
 明日か明後日、伊賀鉄道を見てきます。860系に乗るなら今のうちだなと思ったためです。HPによれば22日が新しく導入する200系(元、東急1000系)のイベントみたいですね。まさか1000系も第二の人生を伊賀で過ごす事になるとは思ってなかっただろうなぁ。

しかし、本当にこのブログは暇なんだなw